MOTORCYCLEs to 8Doors

W650改めバンディット1250F

ブジョー/ルノー試乗

W650で充電ナイトラン。

5日前はバッテリー空っぽで1時間ほど充電しに走ったけど、今日も大丈夫でした。完全にバッテリー死んでるわけでもないのかな。

 

***

身内のクルマの買い替えのため、一緒にプジョールノーを試乗しに行ってきました。

楽しかったー。

その方は今のプレミオを15年ほど乗っていて、その前はビスタだったりトヨタのセダンをずっと乗っていたらしいけど、紆余曲折あって一緒に外車ディーラー行くことになったのですが。

それにしても名神/茨木ICの出口でマジで事故るかと思ったよ!

右から本線に合流して、すぐに本線から右車線に入って右折していくクロスカウンターみたいなクロスロードなんだもの。勘弁して。

 


まずプジョー


f:id:kazapari:20170820232857j:image

3008がカッチョよかったな。今からオーダーしても納車は年明けだから、10月に入ってくるハズの5008の方が早いかもね、だって。

でも残念ながら、カッチョいいの苦手なのよね~。ほんとカッコイイんだけど。

で、肝心の飼い主はサイズ的に208とか2008とのこと。とは言いつつ、先日トヨタディーラーにいってカムリがヨカッタ!と思ったらしいけど、プレミオでもけっこうボコボコだし、第一最近引っ越した辺りが道が狭いから、なおさらデカいクルマはやめとき、となっている。

まず真っ赤な208。文句ナシ。

次、白の2008。
f:id:kazapari:20170820232811j:image

思ったよりイイ!デカく見えるけど運転するとデカく感じないし。1.2ターボでも十分パワーあるし。

 

かなりいい線いってると思ったけど、問題は思わぬ所で発生。

トランク開けたらハッチが高くて手が届かないのだ。

小柄な女性だと背伸びしなきゃいけないし、重くてツラい。208も思ったより高いけど、ハッチが比較的軽いし、横を持って閉めることも出来る。なんてことだ。

 

グラス、コースターともにちゃんとプジョーでまとまりがいい。接客もナカナカだ。
f:id:kazapari:20170820233440j:image

ただ。208が思ったより高かった。上級グレードになると諸経費抜きで300万オーバー。

イイんだけど、ちょっと高い。

 

次、ルノー

私は初体験のお相手がルーテシアRXE1.6だったため今でも好感を持っているが、いかんせん一般には知名度が低い。今回の飼い主もそうだ。

まず普通なら、クルマ選びに際して良い悪いではなく、それ以前に知らない。

だから、知ってもらえただけで大成功。いや、キャプチャー運転させもらえたのだから最高だった。
f:id:kazapari:20170820234136j:image

正直、ものすごくよかった。私がほしい。

試乗ルートは渋滞を避けた、それなりにアップダウンや幹線道路、バイパスみたいなそこそこ速いとこもあり、大満足。

 

ショールームで目が釘付けになったのはトゥインゴ。


f:id:kazapari:20170820234443j:image

シャレオツ。しかもRR.

シフトチェンジでガタガタいうけど、それも味でしょう。と、思える人が買うんじゃないかな。小回りはすごくいい。

広くはないけれど、後部座席も普通に大人が座れる。

 

エンジンが後ろにあるってことは、気になるのはボンネットの中身よね。

昔のビートルみたいにトランクになってるのかしら、と思いきや、
f:id:kazapari:20170821081824j:image

バッテリー、クーラント、ウォッシャーぐらいで、衝突安全性のための補強バーが横串のようにバシッと設置されていて、物入れにもなってませんでした。
f:id:kazapari:20170821082033j:image

普段開け閉めするもんじゃないので、ボンネットもパカッと開かず、バコッと外すタイプ。

 

しかし、フランス車とっても素敵。

 

ジャンプスターター/W650

いろいろ忙しかったのと、夜も暑かったのもあって、気付けば2カ月ぶりにエンジン掛けようと思ったらバッテリー上がってました。。

 

2ヶ月、ダメなのかなぁ。

思えば、以前は2ヶ月も乗らなかったことなんてなかったんだけど。。

 

バッテリー替えようかと思ったけど、替えたのは今年の4月。

 

なんてことだ。

 

キックも押し掛けもダメ。汗ビッショリ。

泣きそうになりながらジャンプスターターをポチッてみました。
f:id:kazapari:20170816181540j:image

 

思ったより安い。
f:id:kazapari:20170816181613j:image

 サクッと掛かりました。

バッテリーの端子の同じ色に繋いだ瞬間にニュートラルランプがピカッとついて、成功を確信した。

 

ケーブルの端子にはフタもついてて、普段はモバイルバッテリーとしても使える。

バッテリー、掛かりに不安のある方は、1つ持ってても損はしないよ。ブースターケーブルだと相手も必要だし。

 

ODO;91147km

 

カリンちゃん

祖父が89才で急逝しまして。

でも戒名がステキでした。


f:id:kazapari:20170806224706j:image

お寺の住職曰く。

 

『生前、大好きなバイク(スーパーカブ)で遠くまで出掛け、「青」々とした野「山」を駆け巡り、山野草や「華」を愛で、ひとときの心を癒やし、愛したバイク=2「輪」で、「かりん」とつけさせていただきました』

 

えらいカワイイけど。かりんちゃん。

でもツーリングライダーの手本みたいな。

 

最近は糖尿病で透析し、目が見えなくなってカブで崖下に落ちても、荷台のロープで自力で引き上げるようなじさまでした。

子供の頃にはクワガタ取りに裏山へ行き、十六文キックみたいに栗の木を蹴り込んでくれて、振動でポタッと落ちた虫を拾ってた。

 
f:id:kazapari:20170806225955j:image

 草ボーボーだけど、昔は夏場は孫が来るので刈ってくれていた。
f:id:kazapari:20170806230335j:image

 

葬儀には祖父母の兄弟や、子、孫を中心にけっこうな人数が集まりましたが、老人チームは10年したらほとんどいなそう笑

向こうの地域の火葬場はいっぱいで、順番待ってたら一週間後になるってことでうちの市の火葬場(実家の近所)でやりました。
f:id:kazapari:20170806230439j:image

早朝に浜に行くと、たくさんメカブがあがってた。家自体は全然浜の近くじゃないけどね。せっなくなんで父が嫁と孫を遊びに連れて行きたがって。

 
f:id:kazapari:20170806230700j:image

ガスってる。

八戸の夏の海ってかんじ。ヤマセ。

内陸行くと普通に暑いけど、沿岸は朝13℃とか。

 

 

 

実は身内の葬式は今年三件目らしく、最近同じ状況で葬式を先延ばしにした結果、遠方から来た息子が葬式の前に帰らざるを得ない事態になってモメたとのこと。
f:id:kazapari:20170806231014j:image

いずれにしろ、ゆくゆくは田舎の家はどんどんなくなっていく。

近くて遠い滋賀2

宿の窓から。水鳥たちが。
f:id:kazapari:20170728213831j:image

 

 

2日目のメインイベント、
f:id:kazapari:20170728214059j:image

宿の大将の船で竹生島にクルージング。

小さい船だけど貸切。贅沢。

 

しばしのお別れ。
f:id:kazapari:20170728214236j:image

 
f:id:kazapari:20170728215259j:image

神の島。弁天さんの島。
f:id:kazapari:20170728214308j:image

棒を渡されて、

『狭いとこ入ってくからな。なんかにぶつかりそうになったら、これで押してやってくれ。』

 

湾に入ると、岸ではなくて中型の別のクルーザーに横付けし、ロープで縛り付けてその船を渡って島に上陸。

なんか新鮮。

 

島に渡るとカワサキのライジャケ着たライダーに『自家用ですか?それともお知り合い?』と話しかけられる。

小舟で4人だけで島に乗り付けたら少し目立つからしょうがない。普通の観光客は観光客船でくるもんね。いい気分。

 

ぐるっと回って帰っといで、とのことなので、小一時間かけて回らせてもらいました。
f:id:kazapari:20170728215239j:image

商売繁盛、日本3大 弁天様とのこと。

他は江ノ島神社と厳島神社!有名どころ。

毎年6月10日に、この琵琶湖の竹生島に、神奈川と広島から弁天様を迎えて三社祭をやるとな。見てみたい。

 

 

大当たりだったクルージングを終え、

湖北水鳥ステーションで小鮎の天ぷらをつまみながら、昼メシは長浜のスペイン料理屋。

結婚前に2人で来た思い出の店、エルオチョ。オススメ。
f:id:kazapari:20170728220054j:image

ランチと、追加でエビのアヒージョ、鯖のマリネ。
f:id:kazapari:20170728220343j:image
f:id:kazapari:20170728220400j:image

ここで伏見甘長(とうがらし)のおいしさを知ってしばらくハマった時期もあった。

家族経営な、相変わらずいいお店。

またきたい。
f:id:kazapari:20170728220607j:image

 

長浜市内の駐車場は激混みで、観光案内に出てる駐車場はどこも満車だけど、一本裏の通り入るとサクッと停められた。

 

黒壁スクエアみて雑貨を買い、

喫茶店でかき氷食べた後はお待ちかね、海洋堂のミュージアム。

 

数あるガチャガチャの中から息子氏が選んだのは、歌舞伎。鏡獅子さんでした。
f:id:kazapari:20170728220707j:image

 

帰りは結構高速が渋滞してたけど、なんとか遅くならないうちに家に帰れました。

近くて遠い、滋賀。

 

今回わかったのは、淡水の湖は風がベタベタしなくて気持ちいい!

近くて遠い滋賀1

神戸の西側からだと、近くて遠い琵琶湖。

高速は第二神明中国道宝塚、名神京都前後、竜王/米原北陸道分岐とひたすら渋滞区間

 

今回は琵琶湖の北側に行ってみたので、舞鶴若狭道を使ってみた。

せっかくなので寄り道ポイントとして鯖街道、熊川宿。

 

鯖カフェ。絶対にオススメ。

鯖サンド。
f:id:kazapari:20170721234047j:image

鯖サンドごはん。
f:id:kazapari:20170721234128j:image

鯖は正義。

八戸生まれの鯖・愛。

 

一方の熊川宿は、町並みはそろってるけど観光地化率みたいなものがとても低い。普通の民家が多い。

遊びに、というよりはクルマやバイクの乗り入れもできるので、写真の人とかにいいかも。

 

3連休なのに人っ子ひとりいない。
f:id:kazapari:20170721234725j:image
f:id:kazapari:20170721234856j:image

 

引き続き、最近話題のメタセコイア並木。
f:id:kazapari:20170721235015j:image
f:id:kazapari:20170721235038j:image

マキノ高原はなぜカタカナなの。

そして路駐すごい。バイクも多い。

 
f:id:kazapari:20170722001426j:image

己高閣、世代閣(ここうかく、よしろかく)


己高閣・世代閣 | 長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイト


f:id:kazapari:20170722091447j:image



f:id:kazapari:20170721235249j:image

鶏足寺、石道寺など、このあたりのいくつかの古寺の仏像をたくさん収蔵した宝物館。

非常に素晴らしい!

地域の方で運営してるそう。

宿泊施設として己高庵が併設されているけど、これも地元の人たちで運営してるので、レベルの高いサービスなんてできないって言ってたけど、現地に泊まって朝夕の空気を感じられるのはいいね。

 

石田三成とも縁があって、関ヶ原の後に落ち延びて、この辺で最後捕まったらしい。

それ以外にも、土地柄で浅井家や豊臣秀吉との関わりも強くて、普通に書状とか残ってるし展示してある。

 

訪問の季節としては、紅葉の季節は有名でかなり混んじゃうから、仏像見るためならその時期は外した方がいいと。

仏像の説明とかもガイドしてくれてラッキー。
f:id:kazapari:20170722001526j:image

己高閣、世代閣意外にも、本堂にも仏さんがいるので、隙間から夢中で拝観する息子氏。

ジャケット、Bluetoothイヤホンについて

今使ってるのはゴールドウインのナイロン、空気取り入れるやつ。(2014年モデル)

 
f:id:kazapari:20170618232848j:image

優れたエアコントロール機能を搭載したジャケットに新色が登場 | GOLDWIN

 

 今回は最高気温が30℃で、メッシュじゃないし走ってても少し暑い。でも、走ってれば汗が滴る程でもない。

メッシュのライジャケも必要かと思ったりしたけど、ひとまず要らないかな。

真夏ほど暑ければ…乗らなければいい!

シャツでも普通の服でもいいんだけど、やっぱり風でパタパタしないのがいいのよね。特に高速での疲れ方が違う。

 

 

 

あと、ヘルメットにスピーカーを内蔵して、Bluetoothレシーバーを介してiPhone(オーディオ、ナビ用としてWifi運用)と接続してたんだけど、

今回通勤用に買ったBluetooth片耳イヤホンがいい感じなので、ヘルメットでも思い切って直接耳に入れたら良いんじゃないかと思った次第。
f:id:kazapari:20170618233123j:image

 2000円て安いよね。5時間は連速再生で持つし。

 結果としては音質もとても良かったんだけど、やっぱり長時間入れてると少し痛くなるね。耳のスペースが空いてるヘルメットで使うべし。

砥峰高原(定期)

こちらに引っ越してから毎年欠かさず通えてる。
f:id:kazapari:20170618212323j:image

 

今回は昼過ぎに出発して、夕方には戻らなきゃいけない期限付き。前から気になってた神子畑選鉱所の下見も兼ねて。

 

播但道使う。ETC使えるようになって便利。

朝来(あさご)ICで降りて、R429を西へ。
f:id:kazapari:20170618212518j:image

R429は程よい酷道区間だけど、暴走防止?にコーナーの道幅方向に3筋ほど、通過するとガタガタするようにコンクリートが盛られているところがたくさんあって、正直がっかり。

別にスピード出して走らないけど、乗り心地悪し。

神子畑選鉱場は古いシックナー(水と粒子を分離するる装置)とか売りにしてるけど。。カタチは違うけど会社行ったらあるじゃんと思ってしまい、サクッと通過。

 

(公式facebookより)
f:id:kazapari:20170618221026j:image

 

 

酷道429〜県道6~険道39.
f:id:kazapari:20170618221250j:image

 県道39は福地渓谷(B)から砥峰高原(C)までの渓谷沿いの狭小ルート。自分だけの秘密みたいに思ってたけど、数年前の集中豪雨で橋が落ちまくって壊滅しかけた。今は復旧して綺麗な木漏れ日。429と共にクルマじゃ絶対行かない。

 

蒼きススキ原の、凸凹による陰影が綺麗なのよねきっと。
f:id:kazapari:20170618223206j:image

ということで、午後4時はイマイチだったかもしれない。オススメは午前中〜昼前かしら。丘の凸凹の形と、太陽の角度の関係で。

 

意外とデジカメのARTモードが気に入って使ってます。
f:id:kazapari:20170618223533j:image
f:id:kazapari:20170618223552j:image
f:id:kazapari:20170618223617j:image

走ってみて思ったけど、いつも来てたこの逆順の方がいいかも。市川から登ってきて、ホテルリラクシアの前通って、砥峰高原から福地渓谷に降りる。そこからR29で道の駅播磨いちのみや。

 

 

山を降りてこっとん亭へ。

たまにご飯食べに寄るけど、今日はハンドルの高さ調整した。シート変更したら座位置が少し高くなって。
f:id:kazapari:20170618223728j:image