MOTORCYCLEs to 8Doors

W650改めバンディット1250F

久慈のもぐらんぴあ=国家備蓄

知りませんでした。

子供の頃からある、実家からは小一時間で行ける久慈の「もぐらんぴあ」。むしろ何があるか覚えてなかったし、琥珀出るところだっけ?と思ってたら、

 

国家石油備蓄基地

 

国家って。

オイルショック以降、民間だけじゃなく国家備蓄してるんだって。

※ただ、たしかに久慈は琥珀の産地でした

f:id:kazapari:20200106234237j:plain

石油の国家備蓄マップ



しかも。

「水封式地下岩盤タンク方式」。

石油を地上タンクではなく、強固な岩盤に掘った穴に貯めるなんて斬新。世の中まだまだ知らないことばかりだ。

・・・だからモグラなのか!!!

f:id:kazapari:20200106234258j:plain

沖からタンカーにホースをつないで岩盤に石油注入

もちろん、備蓄の紹介だけというわけではなく、先には小さな水族館があった。

震災の時には水族館のあるトンネルも浸水してしまって、生き残ったものは八戸のマリエントに預けられたり、復活まで違う場所で「まちなか水族館」として展示されてたそう。※久慈の市街地だったが「まちなかではない」との厳しい指摘も。。

f:id:kazapari:20200106234311j:plain

南部ダイバーを大水槽の前でこたつに入りながら見れる

実際にこの潜水服を着て海中作業をするらしい。冗談かと思っていた。

でも、この近くの岩手県立種市高校の海洋開発科では「潜水士」の資格を取れるし、3年生では水中溶接を習得するという。パンチ効いてる。むしろウニ採るんだと思ってた。じぇじぇじぇ。

f:id:kazapari:20200107005209j:plain

令和元年度のカリキュラム